忍者ブログ
FX会社の評価と評判
44  43  42  41  40  39  38  37  36  6  5 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のエントリーはユーロ/円が高値113.55円まで上昇し、その後111.33円まで売られ、少し売り時で売り有利の感がありました。



再び終値がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを下回るかどうか要注意です。



日足のローソク足から予想すると、はっきりとした下落基調が長く続いた後、終値がはっきりとした下落基調の真ん中あたりまで近づいたかぶせ線で、過去4時間の中に黒三兵に見えなくもないひげが伺えます。



移動平均で傾向を見てみると上昇トレンド状況にあります。



20日平均より10日平均線が上部で移動しており、10日平均線は緩やかな上昇トレンドで、20日平均は下落傾向です。



今までの成績から考えると、そのときはあれこれ迷わず取引だと。



ボリンジャーバンドは2σ圏近辺に突破したので、50SMAの天井のためにトレンドが消えた感じです。



そのときはあれこれ迷わず取引だと。



昨夜のユーロ/円相場はそうとう方向性が乏しいので今月は厳しいマーケットになりそうです。



【FX口座】FXの口座開設を徹底比較

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/06)
(06/05)
(04/28)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/20)
(04/16)
(04/12)
(04/08)
(04/04)
(03/30)
(03/26)
(03/22)
(03/18)
(03/14)
(03/12)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/03)
(03/01)
(02/27)
(02/25)
(02/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
外為
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(11/08)
(12/11)
(01/09)
(01/14)
(04/30)
(05/19)
(06/13)
(07/19)
(10/09)
(10/10)
(10/22)
(10/29)
(11/28)
(01/11)
(01/24)
(02/21)
(03/09)
(04/17)
(06/23)
(08/02)
(08/27)
(09/19)
(10/26)
(11/12)
忍者ブログ [PR]
"外為" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.